日記

聖剣つるぎの姫と神盟騎士団アルデバラン I(著:杉原智則)

2016.08.28

本を買い続けていると、読んでもいないのに1巻2巻と続けて買うという愚かなことをしたりもします。
なんで2巻まで買ってしまったんでしょうね…? あらすじが書いてあるとはいえ、よくもまあそんな買い方をしたものです。

内容はごく普通(?)のファンタジー小説ですが、ゲーム的な用語が出てくるせいか、主人公の言動にはどこか転生主人公めいた雰囲気があります。
悪運強く、口が達者な主人公が瓦解した聖剣団に拾われ、困難を乗り越えていくお話です。
主人公は事あるごとに慢心し足元を救われるわけですが、あまり読んでいてストレスになるようなことはありませんでした。

戦記モノの要素を基本に、ダンジョン攻略など色々な展開が盛り込まれており、登場人物の多さや舞台設定も含めて、よくここまでまとめあげたと感心します。
所々展開が強引だったりするものの、続きが気になるような作りになっており読み進めやすい本でした。

, Amazonアソシエイト, ライトノベル, 本を読んだ

僕と彼女のゲーム戦争(著:師走トオル)

2016.08.28

集英社が出しているラノベではよくジャンプネタが出てくるような気がしますが、電撃文庫で電撃某ネタを見たのは初めてです。
本作では実在のゲームが多数出てくるなど、実在ネタが多いのですが、一方でアフィブログの名前を出しているのには反感を覚える人もいそうです。

主人公は、読書一筋の優柔不断で引っ込み思案、人と話すことが苦手…など、とてもモテそうにはみえませんが、男女比1:15の元女子校に転入、概ね想定された展開で生徒会長の所属する部活に入部する、そんなお話です。
ちょっと主人公がウジウジし過ぎな気もしますが、入部までのプロセスはとてもよく出来ていると思います。

ゲームに意識ごと没頭し攻略する描写は冗長なように見えて、主人公の強引な解釈が面白いです。
ただ、ラストの大会では地の文に明確な描写がないと、主人公がどの程度没入しているのかが分かりにくいと感じました。

また、サブカル素人の主人公に部活の概要やゲームについての知識を顧問と生徒会長がレクチャーしてくれるのですが、正直二人のうちどちらが発言しているのか判然としない箇所もありました。
とは言ってもあまり気にならないレベルですし、次の巻への引きもバッチリなのでおすすめできる作品です。

, Amazonアソシエイト, ライトノベル, 本を読んだ

異世界詐欺師のなんちゃって経営術コンサルティング(著:宮地拓海)

2016.08.25

はい、以前新しく買った本です。新しい本を買って、積んでいる本を読めば、その買った本も積んだということになりますよね? つまり自らの発言とは矛盾しないと私は信じております……

そんな我ながらよくわからない理屈よりも、しっかしとした詐欺師の経歴を持つ主人公の異世界転生物語、それが本作です。
TVCMでよく見るタイトルだったので、知っている人も多いかもしれません(こうやって実際買っちゃうんだから、宣伝というものは馬鹿にできませんね)。

嘘をつくとカエルに姿を変えられてしまうことや、会話の言質を完全に証明できる…という設定は面白いのですが、ちょっと強力過ぎる気もします。ただ、そうした設定の中で日本円の価値が認められているのはかなり斬新なのではないかと思いました。
基本的には悪党の主人公ですが、悪党を倒すのもまた悪党…ということで、クロサギを彷彿とさせるような展開で、お人好しのヒロインを手助けしていきます。

コメディとシリアスのバランスが良くとれていると感じますが、お話の進みが少し遅いように感じました。
とはいえ、騙し合いの論理は明確で読みやすく、続きが気になる作品でした。

あと、やっぱりパイオツのカイデー度は重要ですよね。著者は分かってる。超わかってる。

, Amazonアソシエイト, ライトノベル, 本を読んだ

名探偵は推理しない(著:村田治)

2016.08.22

果たしてこの作品を手にとった時の心境は如何ほどなものかと考えますが、今になってみると、タイトルと表紙を見れば、王道を少し斜にみた作品だということが分かるかと思います。

ヒロインの譲葉ゆずりは恋深れみは超能力じみた直感で推理せずとも事件を解決できる…とあるのですが、それが本当に異能力なのか現実的な才能なのかは、この巻ではよく分かりません。
言うほどズバズバ色々なことが分かるわけではないみたいなので、そんなに都合のいいものでもないようです。

正直前半は退屈です。
だいたい数ページ読んでキャラクターを把握すれば、概ね予想された掛け合いが続きます。
そういった予想されやすい展開の後にはどんでん返しも待っていますし、謎が紐解かれていく面白さもあります。

後半は相対的に盛り上がっていきますし、私みたいに鈍感だと気づかないようなトリックがあったりして感心するわけですが、じゃあ続きを読みたいかって言われると…。

前半が退屈なことを除けば、文章も平易で読みやすく、悪くない作品だと思います。ただ、あまり救いのないお話です。

, Amazonアソシエイト, ライトノベル, 本を読んだ

嫌われ家庭教師チューターのチート魔術講座 魔術師のディプロマ(著:延野正行)

2016.08.14

積んだ本を読むと誓ったあの日の言葉はどこへやら、ついに新刊を買ってしまいました。
しかも、タイトルを読めば内容の7割位が予想できそうな作品をまた、手にとってしまったわけです。ちなみに4冊買ったのであと3冊あります。

ところで最近、本を売り払っています。せっかく買った本を売るというのは非常に心苦しいのですが、棚がいっぱいの状態では仕方ありません。
自転車のカゴを軋ませつつ、かれこれ100冊ほど売ったのですが、まったく棚から減った気がしません。それだけ多くの本を買ってきたのだと自分でも驚くのですが、中には表紙も中身もまったく覚えのないものがあったりして、自分のテキトーさ加減に呆れもします。

本を売ってわかったのは、アニメ化がされて、現在放送中の作品ほど高く売れているということです。
買取価格設定は単に需要供給のバランスを鑑みた結果なんだろうと推測しますが、例えば『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』が一冊200円で売れたのには驚きです。

とにかく、本を整理していて、もう一度読んで感想書いてもいいかな…というものもいくつかあったので(いつになるかは分かりませんが)紹介できればと思います。

本作はほとんどタイトルにある通りの作品です。
魔術界では嫌われ者の主人公が、凋落し解体寸前の家に生まれた美少女三姉妹を助ける、そんなお話です。

甘味みきひろ先生の挿絵も超かわいくて最高です。
この絵のキャラを想像しながら読むわけですから、やはりライトノベルにおける絵の重要性を認識せずにはいられません(なにがとはいいませんが、空戦とか天鏡とか、アニメにも同じことが言えますよね?)。
読みやすくてとてもいい作品でした。

, Amazonアソシエイト, ライトノベル, 本を読んだ

1 16 17 18 19 20 30